MENU

提供:2025年日本国際博覧会協会

「いのちめぐる冒険」パビリオン(イメージ)
© 2024 Shoji Kawamori/Office Shogo Onodera, All rights reserved.

「Better Co-Being」パビリオン(イメージ)
©SANAA all rights reserved

画像はイメージです

OSAKA.KANSAI.JAPAN EXPO 2025 TOPPANは
2025年大阪・関西万博の
シグネチャーパビリオンと
未来社会ショーケース事業に
協賛しています

開催まであと

情報・文化の担い手として
ふれあい豊かなくらしに貢献

「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」が掲げるテーマは、
TOPPANの「情報・文化の担い手としてふれあい豊かなくらしに貢献」する
企業理念にも合致し、TOPPANが中期経営計画で掲げている
“「DX」と「SX」によってワールドワイドで社会課題を解決するリーディングカンパニー”
実現する機会になると考えています。

MESSAGE

TOPPANトップメッセージ


TOPPANホールディングス株式会社
代表取締役社長 CEO
麿 秀晴

 1970年にアジアで初めて開催されたEXPO '70(大阪万博)以来、TOPPANは様々な事業で万博に携わってきました。
 開幕への準備が進む2025年大阪・関西万博は、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに掲げ、「People’s Living Lab. -未来社会の実験場-」をコンセプトとしており、様々な技術やサービスを開発・提供することで社会課題解決への貢献を目指すTOPPANの理念と合致することから、万博との長い関わりの中で初めて当社も協賛することとなりました。 すべてを読む
 万博は世界中から注目される国際的なイベントです。当社は万博への参加を通じて世界中の企業や人々と交流を深め、多様性を尊重する共生社会への貢献を目指します。
 TOPPANは大阪・関西万博の成功を応援するとともに、大阪・関西万博を「社会課題の解決に向けた新たな価値創造の場」と捉え、持続可能で豊かな未来社会の実現に向けて取り組んでいきます。

協賛概要

Signature

Pavilions

Signature Pavilions

シグネチャーパビリオン

GOLD PARTNER
河森正治プロデューサー
「いのちめぐる冒険」パビリオン
BRONZE PARTNER
宮田裕章プロデューサー
「Better Co-Being」パビリオン

「いのちめぐる冒険」パビリオン(イメージ)
© 2024 Shoji Kawamori/Office Shogo Onodera, All rights reserved.

「Better Co-Being」パビリオン(イメージ)
©SANAA all rights reserved

「シグネチャーパビリオン」は各界で活躍する8人のプロデューサーがテーマごとにそれぞれ展開する「シグネチャープロジェクト」の起点となる展示パビリオンです。
TOPPANは「シグネチャーパビリオン」のなかで、河森正治プロデューサーによる「いのちめぐる冒険」パビリオン(テーマ「いのちを育む」)プロジェクトと、宮田裕章プロデューサーによる「Better Co-Being」パビリオン(テーマ「いのちを響き合わせる」)プロジェクトに協賛します。

VIEW MORE

Future

Society Showcase

Future Society Showcase

未来社会ショーケース事業

- 自動翻訳システム

© TOPPAN INC.

未来社会ショーケース事業とは、万博会場全体を未来社会のショーケースに見立てて、先進的な技術やシステムを取り入れた未来社会の一端を実現することを目指す事業です。
TOPPANは、「未来社会ショーケース事業」デジタル万博の「自動翻訳システム」に協賛します。
大阪・関西万博の会場内における外国人来場者への案内の場で、純国産の翻訳エンジンを搭載した高度な自動翻訳システム(逐次翻訳・自動同時通訳)を提供し、「言葉の壁」のない未来のコミュニケーション環境を実現します。

VIEW MORE

Exhibition/
Sponsorship

出展・協賛

培養肉未来創造
コンソーシアム

大阪ヘルスケアパビリオンの「ミライの都市」に出展

VIEW MORE

東京書籍ブース
「時空をこえる学び場」

大阪ヘルスケアパビリオン「ミライの都市」ゾーンに出展

VIEW MORE

メディアアート
「Zero Gravity Art」

「フューチャーライフエクスペリエンス」に出展

VIEW MORE

使用済み紙おむつの
回収・リサイクル

大阪・関西万博会場内におむつ回収ボックスを複数設置

VIEW MORE

マルチ電子マネー
チャージ機

大阪・関西万博会場内に60台以上の「マルチ電子マネーチャージ機」提供と運営

VIEW MORE

Virtual

Room

バーチャルルーム

「EXPO 2025 バーチャル万博 ~空飛ぶ夢洲~」にて体験できる「TOPPANバーチャルルーム」を出展。
TOPPANの技術と革新性、そしてグローバルに広がる未来社会創造への取り組みを3つの体験型ルームを通じてお届けします。

VIEW MORE

Feature

特集記事

対談2024.08.06

河森 正治プロデューサー × TOPPAN高橋 隼人

いのちの輝きを実感できるパビリオン

VIEW MORE

【お問い合わせ】

TOPPANホールディングス株式会社
万博・IR推進室 チームエキスポ共創事務局
teamexpo_partner@toppan.co.jp

TOP